コピーライティングの3つのNotを分かりやすく解説してみた


こんにちは!ハルです。


コピーライティングの3つのNotって知ってますかね?


コピーライティング用語の中では
最も有名なものの一つといっても
過言ではない言葉です。


今日はそれについて解説していこうと思います。


今回は3つのNotを超えるには?という内容ではなく
そもそも3つのNotってなに?という話ですので
「そんなの知ってるよ!」という方は読まなくても大丈夫です。


ちなみに、コピーライティング系の話は
こっちの記事でもしてるのでよければどうぞ。


【書評】現代広告の心理技術101で一番大事なことを学んだ

3つのNotとは?


3つのNotとは、言葉のとおり
3つのNotがあるよ~ということを言っています笑


それがどんなNotなのかと言うと

  1. Not Read
  2. Not believe
  3. Not act


ですね。


人を動かす(売れる)文章を書くには
このNotをそれぞれ超えていかないと
いけないよ~という事です。


しかも、
このどれかを超えたら良いというわけではなく
上から順番に超えていかないといけないんです。


最後のNot actを超えるというのは
商品を買ってもらうということ。


で、そこに行き着くために
Not ReadとNot believeを超える必要があるのです。


順番に見ていきましょう。

Not Read


まず1つ目のNot。
Not Readです。


これは

「お客様は読まない」

という事を表わしてる。


これは本当にその通りで、僕らがどれだけ
熱心に商品の魅力を伝えようとしても
お客さんは見向きもしません。


そもそも読まないわけだから
購入までいかないんですね。


だからまず読まれないと話にならないわけです。


なので僕らはまず「読まれるためにどうするか?」
を考え、施策する必要がある。


これがコピーライティングの一つ目の壁です。


広告なんてまさにそれですね。


Twitterで広告が流れてきても
見向きもしませんよね?


気づかない内にスルーして終わりです。


だから目をひくような画像を用意したり
興味を持たせるような見出しをつける。


それをするのにコピーライターは必死に頭を絞ります。


読まれないと意味ないですから。

Not believe


次にNot believeです。


これは

「お客様は信じない」

という事を表わしています。


最初に読んでもらえたとしても
お客さんは信じないんですよ。


えーウソだろ?
そんな事あるわけないってw


となります。


だからこれを信じさせないといけません。


疑った状態で商品が買われるなんて事は
ほぼないと思った方が良いです。


だから数字を出したりお客様の声を載せたりして
説得力を持たせようとします。


読ませて更に信じさせる。


これが出来ないと購入にまでつながりません。

Not act


最後にNot actです。


これは

「お客様は行動しない」

ということを表わしてる。


つまりお客さんは
セールスレターを読んで、信じたけど、
それでも商品は買わないという事です。


なんでやねん!ってなりますよね笑


信じたなら買えよ!って。


でも「これは良い商品なんだな」と思ったところで
それが今の自分に必要なものとは思わないんですよ。


いきなり保険の営業とかされたらどうですか?


「まあ保険入った方が良いんだろうけど、そんな急ぐ必要もないよな~」


って思いませんか?


あなたもそんな経験何度もあると思います。


良い商品だと思う。
なんか面白そうだと思う。
買ってみようかなと思う。


それでも買わない。


そこには色んな言い訳があります。


今はお金がないしな…。
買っても飽きるかもしれないしな…。
使いこなせないかもしれないしな…。
邪魔になるかもしれないしな…。


そう思って買うにはいたらない。


それを超えないといけないという事です。


そのために色んなコピーライティングの
テクニックが存在するんです。


心理学や行動経済学、脳科学、認知科学、消費者心理。


みんな色んな学問を勉強して
なんとか3つのNotを超えようとする。


あなたも商品を売りたいと思うなら
まずはこれらのNotを超えるための
技術を磨く必要があります。


とはいえ、そんなめちゃくちゃ難しいものではありません。


ちゃんと勉強して実践すれば
それなりの結果は出ます。


また、商品を買ってもらうにはライティングだけでなく
マーケティングや仕組み化の要素も加えないといけません。


大変そうに思えますが、逆に言えば
それらの要素もあればより売れやすくなる
というわけです。


文章だけで売る必要はない。


仕組み化はビジネスの流れです。
マーケティングも同様。


適切な場所に適切な文章を置けたら良い。


そう思ってください。


そしたらその文章の威力は最大化されますので。


3つのNotもそんな感じですよね。


まず読まれる文章を書く。
次に信じられる文章を書く。
最後に行動させる文章を書く。


この流れに沿えば良いだけです。


少し話はそれましたが、今回はこんな感じですね。


3つのNot。


すごい有名な概念なのですが
出来てない人が多いです。


だからいきなり変な文章を送ったりする人が減りません。


ちゃんと覚えておきましょう!


関連記事
Twitterでいきなり変なDM送るな

『ライティングマニュアル』を無料でプレゼントします

僕は現在、年収1億円を稼ぐ人のライターをしながら
ビジネスをしています。

そこで実感したのが

「ネットビジネスをするなら
 文章力を磨くのがマストである」

ということです。

ネットビジネスでは何をするにも文章が必要になります。

ブログやメルマガを書くのも文章
Twitterを投稿するのも文章
LPを書くのも文章
セールスレターを書くのも文章
アフィリエイトをするのも文章

その文章について、僕は社長のもとで
これでもかというほど磨いてきました。

その集大成として『ライティングマニュアル』を作成しました。

文章の書き方には「型」があります。
型を覚えてしまえばその通りに
文章を書き、組み立てるだけで

ブログのPVも滞在時間も上がるし
アフィリエイトだって簡単になる。
リストだってザクザク集まります。

これは収入が伸びることに直結します。

人を動かす文章を書くのに才能やセンスなんて
必要ないという事が実感できるかと。

またメルマガでは文章だけでなく
ビジネスをする上で大事なマインドや思考力、
自動で収益を生み出す「仕組み化」についても語っています。

ビジネスで収入を今の10倍20倍にしたい方は
ぜひ登録をしてみてください。

無料でライティングを手に入れる。

コメントを残す